玄関には先生たちが苦労して飾った雛人形が温かな雰囲気を醸し出しています。


もともとは邪気を払うという意があった雛人形。
子どもたちも保護者の皆様も、先生たちも、これからも健康に過ごせることをお祈りしております。

うさぎ組の子どもたちは先生たちと楽しそうな体操をしていました。


その名もラーメン体操だそうです。気になる方は子どもたちもしくは先生にお尋ね下さい。

3グループの様子

さて、先日お伝えした、子どもたちの異年齢グループの様子を少しずつお伝えします。何度か色々な遊びを楽しんだあと、各グループの子どもたちがほぼ決まってきたようです。まだ移籍(?)可能なようですので、子どもたちのやってみたい気持ちをいつも通り先生方が尊重してくれています。各グループの様子は下記のブログも参照下さい!

わらべうたチーム

まずは、わらべうたチーム。先生たちが子どもたちと一緒にわらべうたを楽しんでいます。次は何のわらべうたをする?と子どもたちが選んで曲を楽しんでいる様子が印象的でした。わらべうたといってもなかなか激しい動きをするものも多く、子どもも大人も息がきれそうになる様子も見られましたよ!

エイサーチーム

続いてエイサーチーム。実は先生方が考えていた歌が子どもたちにとって少し難易度が高かったというハプニングが発生していました。予定とは違いますが、子どもたちが無理ないようにと急遽曲を変更したそうです。臨機応変な対応がさすがですね。また子どもたちもこんな動きがいい!
と振り付けを一緒に考えています。自分の振り付けが採用されるというのは、子どもたちにとってもとても嬉しいでしょうね!

紙芝居チーム

こちらも想定外のハプニングが発生。先生たちが考えていたお話があまり子どもたちの興味をそそらなかったようです。そこでこちらも急遽ストーリーを変更。子どもたちと一緒に登場人物等を考え直していました。

紙芝居チームのうんとこしょ!

今日はその中でも紙芝居チームのうんとこしょ!を紹介いたします。
子どもたちは自分のなりたい役のお面をつけていざ畑へ。自分たちのキャラになりきって眼にしたのは・・・

大きく実ってきた農作物たち!
ブロッコリーやキャベツも大きくなってきました。

その中でも紙芝居チームがまず狙いをつけたのは・・・
大根!
お話の世界に入り込んで順番に仲間を呼んで・・
うんとこしょ!どっこいしょ!!

お話を楽しみながら、自然も観察。
文字通り収穫を楽しみました。

どうやって食べようかな?
またお迎えの際にも皆様お確かめ下さい。おすすめのレシピも募集中です。

ではまた明日!
園長 大岩 慎治